久野原の御田
有田川町久野原地区の伝統芸能
久野原の御田は、和歌山県の無形民俗文化財に指定されている伝統芸能です。
2025年2月11日に、久野原区の岩倉神社境内において奉納されます。
久野原区には、縄文時代後期(約4000年前)の遺跡が存在するなど古くから人々が暮らしてきましたが、江戸時代に大規模な用水路が整備されるまで長らく水不足に悩まされてきた地域でした。久野原の御田は、このような状況の中で稲作の生産過程を模倣的に演じる事によって、その年の豊作を神仏に祈願するために行われてきたものです。その歴史は、室町時代に遡ると考えられています。
全国に伝承されている御田行事の大半は、田植えの所作までですが、久野原の御田は田起こしから、稲刈り、籾供え(もみぞなえ)までの全生産工程を舅(しゅうと)が聟(むこ)に教えるもので、このような例は全国的にも珍しく、大変貴重なものと評価されています。御田に先立ち行われるお渡りは、幟(のぼり)を先頭に役者や関係者が整列し、謡い囃子(うたいばやし)を歌いながら岩倉神社の馬場道をゆっくりと歩きます。御田は、岩倉神社境内の舞台で行われ、舅方・聟方に分かれた座謡(ざうたい)による歌や掛け合いに応じて、役者が無言で演技を行います。その中でも子どもたちが演じる早乙女役は、御田終盤の苗取り・田植え・稲刈りなど主要な農作業の場面に登場し、その愛くるしい動作によって場は華やいだ雰囲気になります。
現在、全国的にも過疎化によって伝統芸能の保存や継承が困難な時代を迎える中、保存会を中心とした久野原区民の皆様による並々ならぬ努力によって、数百年以上にもわたる伝統が継承されています。新型コロナウイルス感染症の影響などもあり、ここ数年は行事の一部のみ実施されてきましたが、本年は平成31年(2019年)以来6年ぶりに全ての演目が奉納されます。
久野原御田
・奉納日時
2025年2月11日(火・祝)
お渡り12:30〜、御田13:00〜14:30ごろ
・奉納場所
岩倉神社(久野原小学校北隣)
\ありだがわ「しみずの冬景色」フォトキャンペーン開催中!/
有田川町清水地域には「冬」にこそ行きたい場所、おいしいものがたくさんあります。
そこで、有田川町公式インスタグラムでは
テーマに沿った写真を投稿すると特産品がもらえるフォトキャンペーンを実施します!
○テーマ
・有田川町清水地域の冬の風景
あらぎ島、蔵王橋、樹氷、冬キャンプ…
・有田川町清水地域のグルメ
○投稿期間
2025年1月10日(金)〜2025年3月2日(日)
○応募方法
1.有田川町公式インスタグラムをフォロー
2.テーマに沿った写真に、ハッシュタグ「#ありだがわ冬フォトキャンペーン2025」
をつけて投稿!で応募完了🌟
○賞品
・フォトコン賞(選考)
有田川町の特産品5,000円相当 3名様
・投稿サンクス賞(抽選)
有田川町の特産品3,000円相当 7名様
有田川町しみず地域の観光情報
おすすめの観光スポットをご紹介🌟
歴史ロマンの湯 しみず温泉
7月に新築リニューアルオープンした「しみず温泉」
泉質は通称「美人の湯」といわれる弱アルカリ性の炭酸水素塩冷鉱泉。不要な角質を取り“つるつるお肌”を作り、毛穴汚れも除去するなど、美肌効果が期待できます。
内湯からは、清水の雄大な山々の姿や木漏れ日がまるで絵画のように見えます。
ミストサウナと源泉水風呂が完備。温冷交互浴で疲労回復、身も心も癒される穏やかな時間をお楽しみください。
※2/13(木)~2/20(木)は点検のため休館です。
基本情報
- 開催期間
- 2025年2月11日(火・祝)12:30〜14:30
- 開催場所
- 岩倉神社
- 郵便番号
- 〒643-0514
- 所在地
- 和歌山県有田郡有田川町久野原(久野原小学校北隣)
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。