伝統工芸品づくりや果物狩り、カヤックなど、和歌山の体験・アクティビティまとめ

様々なアクティビティが楽しめることは和歌山県の魅力のひとつです!雄大な自然と息づく伝統を満喫できる体験を一挙にご紹介。事前にチェック&予約してアクティブに和歌山を満喫しましょう!

伝統工芸品づくりや果物狩り、カヤックなど、和歌山の体験・アクティビティまとめ

和歌山県の体験・アクティビティ・アウトドアの特徴

和歌山県は南北に長く、海・山・川と地形も様々。北部と南部、沿岸部と山間部では気候や楽しめるコンテンツにも違いがあります。そのため県内でも、地域ごとに様々な楽しみ方ができるのです。

熊野古道のトレッキングやサイクリングをはじめとした海・山・川でのアウトドアアクティビティには気候のいい春と秋がおすすめ。夏はマリンスポーツをおもいっきり楽しみましょう。寒い季節は仙人風呂等の温泉や、澄んだ空気を活かした星空観察にぴったり。寒さが苦手な方は屋内でできる伝統工芸体験もおすすめです!

海の体験・アクティビティ

マリン・ウォータースポーツや釣りが盛ん。約650キロの海岸線、リアス式海岸で天然の良港が多数存在しています。

シーカヤック・カヌー・SUP
リアス式海岸で入り組んだ湾が多く、波が穏やかなので初心者でも楽しむことができます。海からしか行けないプライベートビーチや、海面から見上げる絶壁、そして洞窟探検と楽しみが満載!初めての挑戦にちょうどよい2時間程度のショートコースから、経験者も大満足の丸1日のロングツーリングまで様々なコースが用意されています。宿泊して朝や夕方に楽しむのもおすすめ。太地町では湾内を泳ぐイルカやクジラが近くまで遊びに来てくれるなんてことも。
シーカヤック・カヌー・SUP
もっと見る
サーフィン
和歌山県では、磯ノ浦や浜の宮などでサーフィンが楽しめます。特に磯ノ浦は関西圏からサーファーが集い、"スポーツサーフィンの聖地"ともいわれています。天候など条件次第でいろいろな表情を見せる波は何度でも訪れても楽しむことができます。複数のサーフショップがサーフィンスクールやボードのレンタルを行っているため、初めての方やマイボードを持っていない方も安心です。
サーフィン
もっと見る
ダイビング・スノーケリング(シュノーケリング)
本州最南端にあり、黒潮の影響を受ける串本は全国有数のダイビング・スノーケリングポイントであり、ラムサール条約登録湿地としても知られています。サンゴ礁を作るサンゴの北限といわれ、かつ本州最大のテーブルサンゴ群落も見られます。透明な水中に差し込む日光を受け輝くカラフルな生物たちはまるで南国のよう。体験ダイビングや初心者向けのスノーケリングツアー、素潜りのツアー等が開催されており、プロのガイドと一緒に、安心して海の世界を楽しむことができます。
ダイビング・スノーケリング(シュノーケリング)
もっと見る
釣り
和歌山県では短時間でも・手ぶらでも釣り体験ができるスポットがあります。海の生物が豊かなので、初めてでも思わぬ大物が釣れてしまうかも!?「自慢できるような大物を釣ってみたい!」という方や「とにかくたくさん釣りたい!」という方には船釣りがおすすめ。一方、船酔いが心配な方や短時間で楽しみたい方には、海上釣り堀や停泊している船や筏から釣る「カセ釣り」もおすすめです。
釣り
もっと見る

川の体験・アクティビティ

深い山々の合間を流れる渓流には、清らかな水と滝や渓谷などの壮大な地形が広がっています。

カヤック・カヌー・SUP
深い山間や渓谷の透き通った水辺での体験は、海とはまた違った魅力があります。穏やかで流れがゆるやかなところをゆったりと楽しむ初心者向けのコースや安全な水域で、少し流れがある瀬を下っていくエキサイティングなコースなど、自分にあったレベルが選べます。一休みのタイミングではエビを捕まえたり、魚を観察することもでき、お子様にもおすすめ。真水なので体験後にベタベタしないことも嬉しいポイントです。
カヤック・カヌー・SUP
もっと見る
川下り
有名なスポットが2つあります。一つは日本で唯一、丸太を組んだ筏での川下りができる北山村。白く泡立つ急流を、船頭さんが上手にいかだを操って進んでいきます。乗客も立ち乗りで、掴まれる場所は両脇の手すりだけ!大自然の中でスリルを満喫できます。対してゆったりとした水上ツアーが楽しめるのが熊野川舟下り。世界遺産の中で唯一である「川の参詣道」で、かつて皇族たちも利用したルートを語り部の方が案内してくれます。どちらもここでしか味わえない貴重な体験です!
川下り
もっと見る
キャニオニング・ラフティング
どちらも和歌山ならではの起伏がある川を満喫することができるスポーツです。キャニオニングは滝つぼに飛び込んだり、天然のウォータースライダーを下ったりして身一つで進んでいくのに対し、ラフティングはゴムボートに乗って急流を下っていきます。どちらも捨てがたい、というあなたには両方の体験が一度にできるツアーも。大自然の中、びしょ濡れになりながら川を制していく体験は、暑い夏にもおすすめのアクティビティです。
キャニオニング・ラフティング
もっと見る
アウトドアサウナ
近年ブームのサウナ。自然の中でも楽しむことができたら素敵だと思いませんか?スポットによっては水風呂の代わりに清らかな川に飛び込むことだってできてしまうのがアウトドアサウナの魅力です。清流で汗を流したあとは、川面を吹き渡る涼やかな風を全身に浴びてリラックス。和歌山の大自然と清流の中で、都会では味わえない"整い"体験をしてみませんか。
アウトドアサウナ
もっと見る

山や森林の体験・アクティビティ

和歌山県は総面積の81%が山地であり標高1000メートル前後の山々が連なり、古くは「木の国」と呼ばれていた森林が豊かな地域です。世界遺産にも登録された熊野古道のトレッキングや登山、森林浴が楽しめます。

熊野古道トレッキング
熊野詣は日本人の旅(巡礼)の起源ともいわれています。現代人にとってもトレッキングにぴったり。電車でもアクセスが便利な紀伊路や、海辺から熊野本宮に向かう中辺路、かつては海路も使っていたという大辺路等々….。それぞれのルートに特徴があり、好みに合わせて最適なコースを歩くことができます。かつては何泊もしながら歩いた道のりですので、ぜひ宿泊しながら当時の面影を感じてみてください。
熊野古道トレッキング
もっと見る
高野山/奥之院参拝
高野山は弘法大師空海が開いた聖地。かつては女人禁制とされた時期もありますが、どなたでも参拝することができます。高野山在住の僧侶が奥之院を案内してくれるツアーがあり、深い視点で高野山を何倍も楽しむことができます。特にナイトツアーでは昼間とはまた違った厳かで神秘的な雰囲気が味わえるため、リピーターにもおすすめです。
高野山/奥之院参拝
もっと見る
森林セラピー(高野山、熊野)
奥之院参道では、高野山の深い森の中を歴史や植物についての案内を楽しみながらゆっくりと散策をする森林セラピーが行われています。昼食は精進料理をいただけるプランや、ハンモックで森林の空気を楽しめるプラン、そして夜は森の生き物たちの気配を感じながらトレッキングやティータイムを楽しめるプランなどバリエーションも豊富。気分に合わせてプランを選んでみては。
森林セラピー(高野山、熊野)
もっと見る
登山・トレッキング・低山ハイキング
和歌山県最高峰の龍神岳は1,382㎡。短いコースは1時間から1時間半程度で往復することができます。冬にはお隣の護摩壇山でスノーシューも。他にも大パノラマの生石高原、ダイナミックな地形が楽しめる"ひき岩群"等、短時間で楽しめる絶景ハイキングスポットが多数あり、温泉やグルメと合わせて日程を組むのがおすすめ。短時間とはいえ大自然相手に油断は禁物。事前の準備は念入りに。
登山・トレッキング・低山ハイキング
もっと見る
滝を巡るトレッキングツアー(百間山渓谷/田辺市、神秘ウォーク/那智勝浦町など)
山深い和歌山県、その合間を流れる渓谷には多数の滝があります。一度に二人しか渡れないドキドキの吊り橋や岩の洞窟を抜ける探検感がワクワクする百間山渓谷、133mの落差を誇る那智の滝のさらにその奥へ進む「神秘ウォーク」などなど。紅葉の季節はもちろんですが、涼が感じられて夏にもぴったりなアクティビティです。
滝を巡るトレッキングツアー(百間山渓谷/田辺市、神秘ウォーク/那智勝浦町など)
もっと見る

空の体験・アクティビティ

県北部は気候が安定しており、パラグライダーが楽しめます。南部エリアは人工的な明かりが少なく、晴れた夜には満点の星空を眺めることができます。

パラグライダー
県北部のエリアは瀬戸内海式気候で安定しており、晴天率が比較的高いことから空のアクティビティが盛んです。体験のプランはプロのインストラクターと二人乗りなので、初めての方でも高度300mの天空散歩が体験できます。フライト中は起伏にとんだ和歌山の地形と太平洋の青い海を見下ろすことができ、爽快感が味わえます。
パラグライダー
もっと見る
星空観察
南部エリアは人工的な明かりが少なく、晴れた夜には満天の星空を見ることができます。空が開けている展望スポットが多いのも星空観察に適しているポイントです。キャンプの時はもちろん、お宿からもぜひ夜空を眺めてみてください。都会では見られない星空が見られるはず。研究用の天文台での観測員の経験があり、1万人以上に案内してきた星空ガイトが教えてくれるガイドツアーもあるので、この機会に夜空に詳しくなってみませんか?
星空観察
もっと見る

フルーツ狩り・収穫体験

和歌山県は果物の栽培が盛んで、農業生産のなんと約6割が果物。季節ごとに様々なフルーツの収穫体験ができます。1時間程度で体験できるものも多く、ぜひ温泉やグルメ、他の体験とあわせてお楽しみください。収穫体験の開催期間は気候条件等によって毎年変わります。お出かけの前にはそれぞれの農園に確認の上、思いっきり楽しみましょう!

ぶどう狩り(有田・日高エリア、高野山エリア)
ふどうの栽培は北部地域で盛んです。シャインマスカットや巨峰、藤稔、デラウェアといった有名品種から、粒が大きく香りがいいピオーネ、緑黄色で皮ごと食べられてジューシーなロザリオ・ビアンコなど、様々な種類が栽培されています。ぶどう狩りでは摘み取ったものをお土産にできるプラン、冷やしたぶどう食べ放題のプラン、自分で直接摘み取ったものを食べ放題できるプランとバリエーションがあるので、自分好みの農園を探してみてください。
ぶどう狩り(有田・日高エリア、高野山エリア)
もっと見る
栗拾い
秋の味覚の代表格、栗拾いができる農園がかつらぎ町や日高川町にあります。地面に落ちているイガグリから中の栗を拾っていくのは、里山の伝統が感じられ、子どもたちにもぜひ一度は味わってもらいたい体験です。拾った栗はその場では食べられないので、持ち帰って栗ご飯や渋皮煮、モンブランなどお好みで。9月中旬~10月上旬ごろに体験することができます。
栗拾い
もっと見る
キウイ狩り
スーパーでも見かける身近なフルーツのキウイですが、実際に実っている姿を見たことが無い人も多いはず。自分の手で収穫をすれば普段見かけるキウイも違って見えるかもしれません。キウイは収穫してから熟し始め、食べごろは1~3週間後です。収穫したキウイは持ち帰って、おいしくなるのをじっくり待ちましょう。
キウイ狩り
国城観光農園 公式サイト
じゃばらの収穫体験
じゃばらはユズやカボスの仲間で、北山村が原産の柑橘類。収穫体験ができるのはじゃばら収穫祭と、かつらぎ町の農園1件だけ。北山村の「じゃばらの里の収穫祭」は毎年11月中旬ごろに行われ、収穫体験や直売をはじめ、じゃばらドリンク早飲み大会やローカルヒーロー・じゃばライダーショーなどまさにじゃばら尽くし!ここにしかない果実のレアな収穫体験をお楽しみください。
じゃばらの収穫体験
もっと見る
ブルーベリー狩り、摘み取り体験
和歌山市、有田市、高野山エリアで体験ができる農園があります。時期は6月から8月ごろ。ブルーベリーは完熟の状態で流通することが少なく、樹上で熟したブルーベリーを初めて食べると、その甘さに驚くはず。いちご狩りのようにその場でブルーベリーの木から摘み取ってぱくっと食べることができます。持ち帰りができるお土産付きプランが多いので、家に帰ってからも思い出と一緒に楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
ブルーベリー狩り、摘み取り体験
もっと見る
いちご狩り
いちごは傷みやすく、収穫から時間が経つと糖度も下がってしまうため、いちご本来の味を楽しむにはいちご狩りが最適。和歌山県では「さちのか」や「紅ほっぺ」など様々な品種が栽培されていますが、中でも和歌山県のブランドいちご「まりひめ」と「紀の香」はぜひとも味わいたいところです。贈答用は5千円以上で販売されることもある高級いちごを心ゆくまで満喫してみませんか?
いちご狩り
もっと見る
もも狩り
実は和歌山県は西日本最大の桃の生産地。全国に名をはせるブランド桃「あら川の桃」をはじめ、紀の川市やかつらぎ町等で様々な品種が栽培されています。桃狩りでは収穫したものをお土産にするプラン、1つ収穫してあとは冷やした桃を食べられるプラン等農園ごとにバリエーションがあるので、お好みで選べます。6月下旬~8月ごろの開催期間を見逃さぬよう、要チェックです!
もも狩り
もっと見る
メロン狩り
珍しいメロンの収穫体験ができる農園もあります。農園紀紀ノ国では、自分で選んだメロン1つの収穫体験と試食ができるメロン狩りプラン、冷やしてあるメロンが食べ放題のプラン、そしてその両方が楽しめるセットプランを実施しています。時期は7月~8月ごろで、夏休みの体験旅行にぴったりです。
メロン狩り
もっと見る
梅狩り
言わずと知れた梅の名産地、生産量全国1位の和歌山県!紀州南高梅は高級梅干しの代名詞にもなっています。そんな梅を自分で木からもぎ取る体験ができます。6月ごろの体験ですが、梅酒やジュースにするには早めの時期の青梅、梅干しには少し熟した時期の梅がおすすめです。収穫体験では1kgなどたっぷり収穫でき、シロップや梅干しなどは日持ちもするので長い期間楽しむことができます。
梅狩り
もっと見る
みかん狩り
和歌山県のみかん狩りは10月ごろから年明けの1月ごろまで、品種を変えながら楽しむことができます。みかんは山の斜面で栽培していることが多く、見晴らしがいい農園が多いことも楽しみのポイント。みかん園で景色を眺めながら食べるみかんは、コタツで食べるみかんとはまた違った美味しさです。有田みかんの収穫体験ができる農園もあるので、そこではぜひ「有田剥き」でお召し上がりください。
みかん狩り
もっと見る
柿狩り
和歌山県は実は柿の生産量が全国で1位!甘柿の王様・富有柿(ふゆがき)や太秋(たいしゅう)などが有名です。2020年にデビューした平均糖度が15~16度にもなるブランド柿「紀州てまり」を見つけたらラッキー。柿狩りの時期は10月~11月ごろと秋の行楽シーズン。収穫と試食ができるプランが一般的で、中にはみかん狩りと一緒に体験できる農園もあります。
柿狩り
もっと見る

伝統工芸、ものづくり

紀州漆器や備長炭を代表に、長い歴史を持つ和歌山県にはいろいろな伝統工芸品があります。そんな伝統の技術や文化を感じる体験を紹介します。

紀州備長炭づくり体験
紀州備長炭は無形文化財に指定されており、世界一高価な木炭でもあります。備長炭づくりには窯で燃やすだけで2週間と長い期間がかかります。1日ですべてを体験することはできませんが、窯の見学や作業の体験・職人のお話が聞ける施設があります。タイミングが合えば、あかあかと輝き燃える炭を窯から掻き出す「窯出し」が体験できます。
紀州備長炭づくり体験
もっと見る
藍染
龍神や、高野山、白浜町など、藍染が体験できる施設が点在しています。比較的簡単に体験できる絞り染めが主流で、染めるハンカチやTシャツも用意されている施設が多く、手ぶらで楽しめるので、旅の思い出の一品にぴったり。事前に問い合わせればアイテムの持ち込みができる施設もあるので、出番が減ってしまったお洋服や小物のリメイクにもおすすめです。
藍染
もっと見る
漆塗り体験
古くから林業が盛んな和歌山県では、その木材を使った木工も盛んです。紀州漆器は会津塗、山中塗と並んで日本三大漆器の一つと言われています。体験では箸づくり、スプーンづくり、金粉を使って模様を描く蒔絵体験、そして朱で塗った漆器を研ぎだして黒いかすり模様を浮き出させる根来塗の体験などができます。自分で手間をかけてつくった漆器は愛着もひとしお。実用性があり、長く使えるので、旅の記念におすすめです。
漆塗り体験
もっと見る
紀州へら竿
ヘラブナ釣りで使われる紀州へら竿は、今でもほとんどの工程が手作業で制作され、1本数十万円というものも珍しくありません。その繊細さと美しい装飾はまさに伝統工芸品。そんな紀州へら竿の火入れと穂先削りの体験が可能です。他にも竹の加工技術を活かした竹小物づくり(シャープペンシル)や、へら竿作りの全工程を1年かけて体験する紀州へら竿つくり体験も行われています。
紀州へら竿
もっと見る
和紙(保田紙)
「保田紙」は350年以上の歴史がある和歌山県を代表する和紙です。一度は廃絶の危機にありましたが、体験交流工房わらしの開業と同時に復興され、現在でも紙漉きや和紙を使ったうちわ、便箋などの紙製品を作ることができます。和紙を作ることで、普段触れている紙とは違ったその丈夫さや温かみを感じてみてください。
和紙(保田紙)
有田川町 公式サイト

キャンプ

異なる特徴を持つキャンプ場で、大自然を感じるキャンプが楽しめます。

紀北エリア
大阪からのアクセスが良く、約1~2時間で到着できるので、周辺のスポットにたくさん立ち寄って楽しむことができます。日帰りで楽しむデイキャンプやBBQができる施設もあります。大阪から近いとはいえ和歌山ならではの、清流に囲まれたキャンプ場や大パノラマのキャンプ場もあり、ホタル鑑賞や川遊びができるスポット、雲海が見られるスポットまであり、大自然を感じることができます。
紀北エリア
紀中エリア
川や温泉に近い立地の施設が多く、都会を離れてゆっくりと時間を過ごすのに適しています。中でも地ノ島キャンプ場は無人島にあり、非日常の体験ができると話題です。無人島はハードルが高いという方には1日一組貸し切りで絶景オーシャンビューを独り占めできるYABITSU VILLAGEや有田BLUEキャンプ場もおすすめ。道具が無くても手ぶらキャンプやグランピングができるキャンプ場もあります。
紀中エリア
紀南エリア
海の近くの施設が多く、シュノーケリングや釣り、SUP等のアクティビティと組み合わせて美しい海を満喫しやすいエリア。海を見ながら入浴できる露天風呂つきのキャンプ場もあります。一方で山間や川沿いのキャンプ場もあるので、より静かな環境で落ち着いて楽しむことも。紀南エリアは周囲に明かりが少ない自然豊かな場所も多いので、晴れた夜には満点の星空を堪能することができます。
紀南エリア

サイクリング

和歌山県は自然豊かな風景と歴史的な名所が多く、気候も穏やかなためサイクリングに最適。初心者の方にはアップダウンが少ない日高川沿いと煙樹ヶ浜、紀ノ川沿いに整備された紀の川サイクリングロードがおすすめです。特に紀の川サイクリングロードは初心者から上級者まで、レベルに合わせてコースを設定できるため、自分にあった距離でサイクリングを楽しむことができます。県内にはバイクラックや修理工具があるサイクルステーションがあるだけでなく、自転車を持ったまま乗車できるサイクルトレインも運行。自転車で和歌山の魅力を楽しみ尽くしましょう!

体を動かしたアクティビティの後は、やっぱり温泉!

一日の締めは温泉で疲れを癒しましょう。和歌山には素晴らしい景観の温泉やおいしい食事がたくさん。ちょっと早い時間帯からお酒を飲んで、ゆったりとする旅行も贅沢です。

日本三古湯「白浜温泉」
兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉と並んで日本三古湯にあげられるのが「白浜温泉」です。日本書紀や万葉集にも「牟婁温湯(むろのゆ)」や「紀温湯(きのゆ)」といった名前で登場し、関西を代表する温泉地として挙げる方も多いはず。約1400年の歴史があり、まるで海に浸かっているようなワイルドな岩風呂がある「崎の湯」や、2種類の源泉から温泉を引いている「牟婁の湯」などがあります。周辺にはアドベンチャーワールドや白良浜などの観光スポットも多く、温泉リゾート地となっています。
日本三古湯「白浜温泉」
もっと見る
日本三美人の湯 龍神温泉
約1300年の歴史を持ち、群馬県の川中温泉、島根県の湯の川温泉と並んで日本三美人の湯と言われています。日高川沿いにあり、泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)で、アルカリ性の湯。入浴するとお肌がつるつるになり、しっとり感があると評判です。龍神温泉元湯は午後9時まで空いているので、釣りやキャンプ等の帰りにもおすすめです。
日本三美人の湯 龍神温泉
もっと見る
熊野本宮温泉郷(湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉)
湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉を合わせて「熊野本宮温泉郷」と呼ばれます。世界遺産の一部も含んでおり、熊野本宮大社のお膝元でもあります。湯の峰温泉は世界遺産にも登録されているつぼ湯や、卵や野菜を茹でることができる湯筒も楽しめる温泉街です。川湯温泉はその名の通り、河原を掘ると温泉が湧き出すことで有名です。自分で河原を掘って露天風呂を作ることができる他、冬には河原に「仙人風呂」と呼ばれる広大な露天風呂が出現します。渡瀬温泉ではアウトドアリゾートが充実。キャンプ場やコテージを備え、春の桜やホタルの乱舞などを四季を楽しむことができます。
熊野本宮温泉郷(湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉)
熊野本宮観光協会

定番の観光スポットもおさえておこう!

せっかく行くなら、アクティビティと合わせて定番の観光スポットも楽しみましょう!

遊覧船
万葉集にも詠まれた和歌の浦や、奇岩など絶景を見られる紀の松島めぐり、さらにはホエールウォッチングや半潜水型海中観光船などスポットごとにいろいろな楽しみがあります。サンセットコースや花火観覧、しらす漁体験など、季節や時間帯でも楽しみ方が変わるので、ぜひ自分の旅に合わせて、近くで楽しめる遊覧船を探してみてください。
遊覧船
もっと見る
水族館・動物園
ジャイアントパンダで有名なアドベンチャーワールドをはじめ、和歌山城公園動物園、京都大学白浜水族館、すさみ町立エビとカニの水族館、太地町立くじらの博物館、串本海中公園などがあります。海沿いを中心に点在しているので、お気軽にお立ち寄りください。
水族館・動物園
もっと見る
博物館等
県立自然博物館、県立博物館、県立近代美術館といった県を代表する施設はもちろん、太地町立くじらの博物館、角長醤油資料館・職人蔵、高野山霊宝館、稲むらの火の館、南方熊楠記念館・南方熊楠顕彰館など地域文化に根差した和歌山ならではの博物館も。アクティビティとあわせて和歌山の伝統に触れてみませんか?
博物館等
もっと見る

その他のアクティビティを見る

和歌山県にはその他のアクティビティもたくさん!エリアごと・季節ごとにいろいろな体験やアクティビティ、アウトドアを楽しむことができます。

大自然と遊ぶ 和歌山

ページ
トップへ