針供養

祭神である少彦名命が裁縫の道を始めて教えたといわれることから始まった神事です。1年の間に納められた針を本殿にて祓いを受けた後、鉢塚に納め塩をかけて土に返すことで、針の労をねぎらい、今後の上達を祈るお祭りです。

エリア
和歌山市近郊
カテゴリ
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
2025年2月8日(土)11:00~
開催場所
淡嶋神社
所在地
和歌山県和歌山市加太118
電話番号
073-459-0043(淡嶋神社)
アクセス
南海加太線加太駅から徒歩約20分
関連リンク

【公式サイト】淡嶋神社

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

淡嶋神社
淡嶋神社
加太海水浴場
加太海水浴場
友ヶ島
友ヶ島
和歌山市立博物館
和歌山市立博物館
番所庭園
番所庭園
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)
和歌山城
和歌山城
和歌山県立近代美術館
和歌山県立近代美術館
和歌山県立博物館
和歌山県立博物館
養翠園
養翠園
ページ
トップへ