【熊野古道中辺路】JR三輪崎駅から熊野速玉大社を目指す1日ツアーをかほさんが体験した様子をご紹介!

「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」の熊野三山を目指すために平安時代より歩かれてきた熊野古道。

その熊野古道の中でも日帰りで体験でき、公共交通でのアクセスも可能な、熊野古道歩きの初心者の方にもお勧めのコースを、登山に関するYoutube配信を行っているかほさんが体験した様子を今回はお送りします!

【熊野古道中辺路】JR三輪崎駅から熊野速玉大社を目指す1日ツアーをかほさんが体験した様子をご紹介!

かほさんプロフィール

岐阜県出身。2019年、YouTube「かほの登山日記」を開設し、自身の山行の様子、山での食事、ギアの紹介などの動画を投稿。

チャンネル登録者は31万人を超え、雑誌、ラジオなどでも活躍。著書に『山登りを趣味にする ソロ登山ステップアップ』(マイナビ出版)。

【ウォークレポート】
絶景の高野坂を経て、熊野三山の一つ「熊野速玉大社」へ

今回、かほさんが歩いたのは、熊野古道中辺路の中でも珍しい、海の景色を楽しみながら歩くことができるコース。

舗装路歩きが中心になりますが、苔むした石段の雰囲気が素敵な高野坂などを経て、漆塗りの社殿が美しい熊野速玉大社を目指す約6.5kmのウォークです。

当日のウォークマップ

いよいよウォークがスタート!

出発に先立ち、熊野修験の山伏による法螺貝が。かつての熊野御幸では、山伏が先達を務めたといいます


この日のウォークはJR三輪崎駅から。公共交通でのアクセスが可能で、距離も適度なコースなのでウォーク初心者の方にもお勧めのコースです!

駅を出ると道はすぐ海沿いへ。この日は冬晴れの気持ちいい天気でした!


駅を出てほどなくすると高野坂の入口に到達。

高野坂は約1.5kmの古道で、木々の合間から望む熊野灘の大海原の絶景を楽しめる他、石畳の道や、念仏供養の石碑、石の地蔵など、自然と歴史を歩きながら体感することができます。

美しい石畳道を歩きます

道中にはお地蔵さまが

高野坂から望む熊野灘


高野坂を歩き切るとそこには御手洗(みたらい)海岸への入口が。本日はこちらでご昼食。

休憩にぴったりな非常に気持ちのよい海岸です


おいしいお弁当を食べた後は再びウォークへ。まずは本日最初の王子「浜王子」を目指します。

高野坂を過ぎると舗装路歩きが続きますが、熊野灘を望みながらのウォークはとても気持ちいいです

路上の無人販売所で地元名産(新宮市広角)のさつまいもをGET!こういった思いがけない出会いも歩き旅ならではの楽しみです


歩き始めて30分ほどで浜王子に到着。さらに歩みを進めると20分ほどで阿須賀王子に到着します。

浜王子跡。現在は「王子神社」として地域の信仰を集めています

阿須賀王子跡(阿須賀神社)。社殿裏からは、熊野詣の人々が奉納した平安時代から室町時代の懸仏(かけぼとけ)などが出土しており、古くから熊野信仰の重要な王子社であったと考えられています


阿須賀王子を参れば熊野速玉大社はもう間もなく。賑やかな道路沿いを20分ほど歩けば、本日のゴール「熊野速玉大社」に到着です。

境内にそびえる御神木ナギの木の前で。その葉を身につけることで魔よけとなり、熊野巡礼者たちの道中を守護してくれると信じられていました

この日は熊野速玉大社で正式参拝を実施。無事旅を終えられたことに感謝し、一日を締めくくりました

最後は参加者の皆様全員と宮司様も交えて記念撮影!


「以前、熊野古道中辺路のうち、滝尻王子から熊野本宮大社のコースを2泊3日で歩きましたが、山道中心の道でした。今回は、そのときとは打って変わって舗装路中心、また海の見える景色の中を気持ちよく歩くことができて、熊野古道の新たな一面を発見することができました。」と、かほさん。

「登山のようにピークを目指すのではなく、1000年以上も昔から人々が歩いてきた古道に思いを馳せながらゆったり歩く。こんな歩き方もとても素敵ですよね」と、古道歩きにも魅せられたようです。


皆様もぜひ、熊野古道歩きをご体験ください!

他の登山系インフルエンサーの皆様が歩いた情報もチェックしよう!

熊野古道歩きの魅力をイラスト付きで紹介!漫画家ありをさんと歩く熊野古道中辺路1泊2日体験ツアー!(稲葉根王子~高原)
熊野古道歩きの魅力をイラスト付きで紹介!漫画家ありをさんと歩く熊野古道中辺路1泊2日体験ツアー!(稲葉根王子~高原)
詳細記事はこちら
高原霧の里休憩所から道の駅熊野古道中辺路、道湯川橋バス停を目指す1泊2日体験ツアーに安涼奈(アリョーナ)さんが参加した様子をご紹介!
高原霧の里休憩所から道の駅熊野古道中辺路、道湯川橋バス停を目指す1泊2日体験ツアーに安涼奈(アリョーナ)さんが参加した様子をご紹介!
詳細記事はこちら
発心門王子から熊野本宮大社を歩く!熊野古道中辺路ウォーク日帰り体験ツアーにこつぶさんが参加した様子をご紹介!
発心門王子から熊野本宮大社を歩く!熊野古道中辺路ウォーク日帰り体験ツアーにこつぶさんが参加した様子をご紹介!
詳細記事はこちら
ページ
トップへ