紅葉・グルメ!秋を満喫できるキャンプ場特集
読書の秋、食欲の秋、キャンプの秋!
和歌山県で紅葉や秋の味覚を満喫できるスポットとキャンプ場を紹介します!

ACN南紀串本リゾート大島
満天の星空や、絶景の露天風呂など、どこまでも広がる開放感が堪能できる「ACN南紀串本リゾート大島」には、過ごし方に合わせた6種類のコテージと豊富なキャンプサイトがあります!
キャンプ場から車で約30分のところに紅葉スポットの高さ100m、幅500mにも及ぶ巨岩「一枚岩」があり、重厚な岩の周辺ではとても鮮やかな紅葉を見ることができます。
また車で約35分のところにある「道の駅虫喰岩」では、国指定の天然記念物虫喰岩が目の前にあり、地元で採れた野菜など秋の味覚を購入することができます!
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
特徴 :通年営業・WEB予約可・ペット可
白崎海洋公園
百間山渓谷キャンプ村
Foundation Camp Mandarin Field
標高500メートルの農園の中で、1日1組限定の欧式グランピングができ、和歌浦の海景色が目の前に広がる「Foundation Camp Mandarin Field」。絶景の中で薪風呂が楽しめます。農園内では栗拾いなど季節の味覚狩り体験をすることができます!
また近隣には2023年9月にオープンした「道の駅 海南サクアス」もあるので様々な所で秋の味覚を手に入れるのも良いですね!
※栗拾いは時期に限りがございます。施設Instagramアカウント等で最新情報をご確認ください。
所在地:和歌山県海南市下津町大窪西ノ谷下津きょうだいみかん山内
特徴 :通年営業・WEB予約可
Foundation Camp Mandarin Fieldの詳細はこちら(オンライン予約はこちら)
道の駅 海南サクアスの詳細はこちら
加太ビーチグランピング sorasita RAINBOW
日本で唯一の海水浴場内のグランピング施設「加太ビーチグランピング sorasita RAINBOW」。近隣にある紀州徳川家の居城「和歌山城」には、紅葉の名所であり”紅葉渓庭園”とも呼ばれる国指定名勝の”西之丸庭園”があります。
また車で20分圏内には「愛菜てまりっこ かせい店」や「産直市場よってって狐島店」など秋の味覚が購入出来る直売場などもあります!
所在地:和歌山市加太北浜場内(加太海水浴場)
特徴 :シーズン営業・WEB予約可
加太ビーチグランピング sorasita RAINBOWの詳細はこちら(オンライン予約はこちら)
名勝 西之丸庭園(紅葉渓庭園)の詳細はこちら
愛菜てまりっこ かせい店の詳細はこちら
産直市場よってって狐島店の詳細はこちら
Collegare コンテナサイト
海と山を満喫でき、キャンプサイト全面ふかふかの芝生が広がる隠れ家のようなキャンプ場「Collegare コンテナサイト」。近隣には国指定史跡である熊野古道紀伊路の藤白王子跡近くにある、3月に復元された「鈴木屋敷」があります。鈴木屋敷では、優美な紅葉と共に鈴木姓のルーツについて知ることができます。
2023年9月にオープンした「道の駅 海南サクアス」や地元で生産された農作物や加工品などが購入できる「JAながみね とれたて広場」があります!紅葉スポットも秋の味覚にもおすすめのキャンプ場です
所在地:和歌山県海南市下津町塩津520-5
特徴 :通年営業・WEB予約可
Collegare コンテナサイトの詳細はこちら(オンライン予約はこちら)
鈴木屋敷の詳細はこちら
道の駅 海南サクアスの詳細はこちら
JAながみね とれたて広場の詳細はこちら
向平キャンプ場
MIZUGORI CAMP
サイトの目の前には穏やかで透明度の高い富田川があり、施設内には広々とした柔らかな芝生サイトが整備されている「MIZUGORI CAMP」。古代より人々が、熊野詣の道中に川で身を清めてきた水垢離場所で、どなたでも「水垢離体験」ができます。
近隣には田辺市の左会津川の上流にある渓谷で、春の桜や新緑、夏の涼しげな不動滝、秋には紅葉と、四季折々の渓谷美を見ることができる「奇絶峡」があります。
また、地元生産者自慢のとれたての農産物・加工品などが購入できる「産直市場よってっていなり本館」があります!
所在地:和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬2504番地9
特徴 :通年営業・WEB予約可
MIZUGORI CAMPの詳細はこちら(オンライン予約はこちら)
奇絶峡の詳細はこちら
産直市場よってっていなり本館の詳細はこちら
和歌山県内で秋を満喫できるおすすめキャンプ場の紹介でした!
ぜひ、和歌山県で秋キャンプをお楽しみください!
【開催中!24/1/31まで】和歌山県であなたが楽しむ「キャンプ×和歌山のオススメ」を投稿しよう!
わかやまキャンプの魅力を発見!わかやまキャンプ周遊フォトラリー
前回の記事はこちらから
必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット14選(紀南編)
必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット8選(紀中編)
必見!和歌山キャンプで訪れるべき立ち寄りスポット12選(紀北編)