温泉を楽しめるキャンプ場特集
泉質豊富でオーシャンビューなどの景色も楽しめる温泉地が多い和歌山県。
海・山・川に囲まれた大自然の中で、温泉に浸かりながら心も体もリフレッシュできる、まさに癒しの空間です。
温泉そんな和歌山ならではの楽しめるキャンプ場を紹介します。

温泉併設のキャンプ場
田辺市龍神丹生ヤマセミの郷キャンプ場
〜丹生ノ川温泉を引湯している温泉館が併設〜
場内の温泉館で、丹生ノ川温泉を楽しめるキャンプ場です。旅の疲れを癒すツルツルすべすべの良質な温泉に浸かりながら、清流の音や美しい自然を満喫できます。温泉館は露天風呂もあり、四季折々の風景を楽しみながらリラックスできます。場内には、川を挟んでコテージやテントサイトが整備されており、廃校を利用した宿泊施設も完備されています。
また、周辺には川遊びやトレッキングが楽しめるアクティビティも豊富に揃っており、家族連れや友人同士でのアウトドア体験におすすめです。自然と温泉を同時に楽しみながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
エリア:紀南エリア
田辺市龍神丹生ヤマセミの郷キャンプ場の詳細はこちら
アイリスパークオートキャンプ場
-WATAZE OUTDOOR- おとなしの郷
〜滞在中何度でも入浴可能な「渡瀬温泉(わたぜおんせん)」〜
世界遺産「熊野古道 大日越」沿いに位置するキャンプ場。
敷地内にある渡瀬温泉センター「おとなしの郷」は、キャンプ場やコテージからすぐにアクセスでき、なんと宿泊者は滞在中何度でも無料で入浴可能です。この温泉は「美人の湯」として知られる重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉)で、肌をなめらかにする効果があります。大露天風呂からは四季折々の自然を眺めながら、キャンプの疲れを癒すことができます。
キャンプ場には様々なタイプのサイトやコテージが用意され、初心者から上級者まで楽しめる環境が整っています。
休暇村 紀州加太オートキャンプ場
近隣の温泉を楽しめるキャンプ場
田辺川湯キャンプ場
〜徒歩圏内には有名な川湯温泉〜
自然豊かで温泉も近い熊野本宮のキャンプ場です。徒歩圏内に川原を掘れば自分だけの温泉が堪能できる川湯温泉があり、12月から2月には入浴無料の大露天風呂の「仙人風呂」もオープンします。
徒歩10分圏内にある源泉かけ流しの公衆浴場や、湯の峰温泉、渡瀬温泉など周辺の温泉めぐりをしてみるのも楽しいですね!
エリア:紀南エリア
田辺川湯キャンプ場の詳細はこちら
遠井キャンプ場
〜美人の湯で知られる「しみず温泉」〜
キャンプ場から車で7分。2024年7月にリニューアルしたばかりの「しみず温泉」は、緑に囲まれた癒しの空間で「美人の湯」として知られています。檜づくりの湯船からは美しい自然景観を臨め、温泉はナトリウム塩化物・炭酸水素温塩冷鉱泉で、神経痛や筋肉痛の緩和、疲労回復など多くの効果があります。
キャンプ場は、フリーサイトで芝生サイト(約15張り・車の乗り入れ不可)と河原サイト(約10張り・車の乗り入れ可)の2カ所があり、それぞれ異なるスタイルで楽しむことができます。
エリア:紀中エリア
遠井キャンプ場の詳細はこちら
Camp&Lodge LUANAPARK白浜
北寺オートキャンプ場
〜はなぞの温泉 花圃(かほ)の里まで車で7分〜
自然豊かな環境で星空観賞も楽しめる魅力的な施設です。キャンプ場から車で約7分の距離にある「はなぞの温泉 花圃(かほ)の里」は、刺激の少ない柔らかい温泉なので、お子様から高齢者まで安心して利用できます。
キャンプ場は全て区画サイトで、車両の横付けが可能です。3種のサイトがあり、テントスペースも確保され広々と利用できます。
周辺は星ふる里として知られ、晴れた日には満天の星空を堪能できます。キャンプ後に温泉で疲れを癒し、夜には星空を眺めるという贅沢な体験ができる、アウトドア好きにはぴったりの施設です。
温泉とキャンプの融合は和歌山ならではの最高の旅の醍醐味。
わかやまキャンプで海辺や山間の絶景と共に、心温まる温泉体験をお楽しみください。