道の駅みなべうめ振興館

梅の里・みなべの魅力を世界に発信する交流拠点

梅の里・みなべ町のシンボルとして、世界へ情報を発信する拠点施設としてオープンした道の駅。映像や音声を通じて梅の歴史や特徴を楽しく学べるだけでなく、町の歴史や文化財にも触れることができる他、梅干しや梅を使った加工品を取り揃えた物産コーナーもあり、お土産選びにも最適です。1階は、みなべ町に伝わる文化財や梅染めの着物など歴史に関する展示、2階は梅のサイエンスシアターや、梅林の大パノラマを楽しめるスペース、3階は、梅干しや梅加工品をはじめ、種類豊富な特産品がそろう販売所。梅の魅力を存分に堪能できる施設として、多くの来館者で賑わいます。

基本情報

郵便番号
〒645-0026 
所在地
和歌山県日高郡みなべ町谷口538-1
電話番号
0739-74-3444
FAX番号
0739-74-3665
営業時間
9:00~17:00(展示室への入室は16:30まで)
休業日
火曜日(祝日の場合は翌日に振替)、12月29日~31日、2月無休
料金
入館無料
駐車場
大型4台、普通車など47台
アクセス
【車】阪和自動車道 みなべ IC から約 2 分
関連リンク

https://www.town.minabe.lg.jp/ume_kanko/01/04/2013091100182.html

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

須賀神社
須賀神社
鹿島神社
鹿島神社
小目津公園
小目津公園
天神崎
天神崎
南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸
南方熊楠顕彰館・南方熊楠邸
味光路
味光路
鬪雞神社
鬪雞神社
田辺扇ヶ浜海水浴場
田辺扇ヶ浜海水浴場
奇絶峡
奇絶峡
南方熊楠記念館
南方熊楠記念館
ページ
トップへ