戸津井鍾乳洞

神秘に満ちた空間はまるで別世界!歴史のロマンを感じます

石灰岩が雨水に溶け、長い年月をかけて形成された全長約100メートルの洞窟です。約2億5千万年前にできたとされ、洞窟内を流れる水によって鍾乳石や石筍が徐々に成長し、現在の美しい姿に至ったと考えられています。ところどころに狭い道や階段がありますが、そうした場所を通ることにも冒険心をくすぐられます。洞窟内は滑りやすい場所もあるので、お気を付けください。

年間を通して約15度に保たれているひんやりとした洞内は、避暑地としても人気があります。自然が作り出した神秘的な空間で、地底探検をお楽しみください。

エリア
有田・日高
カテゴリ
自然・景色・花

関連記事

有田みかんに日高クエ、歴史を感じる町並みと自然が魅力!有田・日高エリアの見どころまとめ
有田みかんに日高クエ、歴史を感じる町並みと自然が魅力!有田・日高エリアの見どころまとめ
必見!和歌山キャンプで訪れるべきおすすめ4コースと立ち寄りスポット8選(紀中編)
必見!和歌山キャンプで訪れるべきおすすめ4コースと立ち寄りスポット8選(紀中編)

基本情報

所在地
和歌山県日高郡由良町戸津井646
電話番号
0738-66-0406(戸津井鍾乳洞)
営業時間
9:00~17:00
休業日
平日(月曜〜金曜)
※町内小中学校の春休み(3/25~4/7)夏休み(7/21~8/26)冬休み(12/25~28、1/3~1/6)期間中は平日も開洞
※年末年始は休園
料金
大人 400円
子供 200円
アクセス
【車】阪和自動車道「広川IC」から車で約22分
【車・タクシー】JRきのくに線「紀伊由良駅」から約12分
【バス】JRきのくに線「紀伊由良駅」から中紀バス小引線で約11分、「戸津井」バス停から徒歩で約20分
関連リンク

由良町観光協会公式サイト

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

白崎万葉公園
白崎万葉公園
興国寺
興国寺
白崎海洋公園
白崎海洋公園
産湯海水浴場
産湯海水浴場
YABITSU VILLAGE
YABITSU VILLAGE
廣八幡宮
廣八幡宮
稲むらの火の館
稲むらの火の館
有田みかん海道
有田みかん海道
宮崎ノ鼻
宮崎ノ鼻
シロウオ漁見学
シロウオ漁見学
ページ
トップへ