紀州東照宮

元和7(1621)年創建。御祭神は徳川家康公と紀州藩初代藩主の徳川頼宣公。国指定重要文化財。安土桃山時代の遺風を受け継ぐ極彩色の本殿拝殿。その周囲には江戸初期の彫刻や狩野派・土佐派の壁画。今も「権現様」と呼ばれ親しまれている。

関連記事

和歌山ゾーン「映像」 -02:PAST「過去」-
和歌山ゾーン「映像」 -02:PAST「過去」-

基本情報

郵便番号
〒641-0024 
所在地
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20
電話番号
073-444-0808(紀州東照宮)
営業時間
9:00~16:30
料金
【拝観料】大人300円、小中高生100円
駐車場
約70台 ※大型バス可(要予約)
アクセス
JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「新和歌浦」行きで25分「権現前」下車徒歩1分
関連リンク

紀州東照宮公式サイト

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

和歌浦天満宮
和歌浦天満宮
玉津島神社
玉津島神社
不老橋
不老橋
和歌の浦の干潟
和歌の浦の干潟
観海閣・妹背山
観海閣・妹背山
万葉館
万葉館
養翠園
養翠園
片男波海水浴場
片男波海水浴場
浪早ビーチ
浪早ビーチ
雑賀崎
雑賀崎
ページ
トップへ