しみず温泉

2024年夏に建替えを行いリニューアルオープンしたしみず温泉。

しみず温泉の泉質は炭酸水素ナトリウム泉で、古くなった角質を取り除き、毛穴をきれいにして肌をなめらかにするといわれる美人の湯です。


ミストサウナや有田川町産のひのきをふんだんに使用した建物が特徴です。


しみず温泉のもうひとつの目玉は、源泉をそのままそそぎこんでいる水風呂です。

ほとんどの温泉は源泉の温度が25度以上あり、水風呂として使うには冷水を加える必要がありますが、冷水を加えるとせっかくのミネラル成分が薄まってしまいます。

しみず温泉の泉温は17度から23度であるため、水風呂は源泉をそのまま使用することができ、ミネラルを豊富に含んだ原水で満たされています。

エリア
有田・日高
カテゴリ
温泉・癒し

関連記事

高野山参りのあとに!有田川町清水地域のお宿特集
高野山参りのあとに!有田川町清水地域のお宿特集
あらぎ島に生石高原など、有田川町の見どころまとめ!おすすめグルメやスポットなどを一挙ご紹介
あらぎ島に生石高原など、有田川町の見どころまとめ!おすすめグルメやスポットなどを一挙ご紹介

基本情報

郵便番号
〒643-0521 
所在地
和歌山県有田郡有田川町清水1233-1
電話番号
0737-25-1126
アクセス
阪和自動車道有田IC下車
国道480号を清水・高野山方面へ車で約60分
予約サイト

https://shimizuonsen.jp/

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

松葉観音堂
松葉観音堂
旧笠松家住宅(一棟貸切の古民家宿「笠松亭」)
旧笠松家住宅(一棟貸切の古民家宿「笠松亭」)
笠松佐太夫頌徳碑
笠松佐太夫頌徳碑
西原観音堂
西原観音堂
あらぎ島
あらぎ島
金毘羅権現社
金毘羅権現社
蔵王権現社
蔵王権現社
上湯川トンネル
上湯川トンネル
蔵王橋
蔵王橋
みさと天文台
みさと天文台
ページ
トップへ