難陀龍王社

唯一無二のパワースポットとして知られる龍神村。その象徴の一つが、龍神温泉です。修験道の開祖である役行者によって発見され、後に弘法大師が難陀龍王のお告げを受けて開いたと伝えられています。難陀龍王社は、その龍王をお祀りする小社。現在、龍神温泉元湯の玄関前に建ちますが、かつては元湯から対岸にある現在の元湯別館へ渡る橋のたもとに祀られていました。1998年の元湯改築に伴い、現在の場所へ移転。1300年の歴史を持つ龍神温泉は、徳川時代には紀州藩主・徳川頼宣公によって保護され、浴場が設けられるなど、紀州徳川家の別荘温泉地として発展。やがて「日本三美人の湯」の一つとして称されるようになり、現在は国民保養温泉地にも指定されています。

エリア
熊野
カテゴリ
歴史・伝統・文化

基本情報

郵便番号
〒645-0525 
所在地
和歌山県田辺市龍神村龍神
電話番号
0739-78-2222
関連リンク

https://www.ryujin-kanko.jp/facility/662/

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

龍神温泉
龍神温泉
旅館さかい
旅館さかい
曼陀羅の滝
曼陀羅の滝
道の駅龍神(ウッディプラザ木族館)
道の駅龍神(ウッディプラザ木族館)
季楽里龍神
季楽里龍神
曼荼羅美術館
曼荼羅美術館
奥・小又川バンガロー
奥・小又川バンガロー
森林公園丹生ヤマセミの郷
森林公園丹生ヤマセミの郷
安部晴明社
安部晴明社
宮代オートキャンプ場
宮代オートキャンプ場
ページ
トップへ