曼荼羅美術館

チベットやネパールから収集された曼荼羅がそろう

龍神温泉の宿「季楽里龍神」の正面、道のえき龍神にもほど近い、曼荼羅(まんだら)に特化した美術館。曼荼羅とは、仏教において仏の悟りの境地である宇宙の真理を絵で表現した芸術作品です。同館は、チベットやネパール、インドから収集された極彩色の曼荼羅が100点以上を所蔵。畳敷きの展示室などでゆったりと鑑賞を楽しむことができます。曼荼羅の他、経典が入った円筒状の道具を回転させることで、経文を唱えたのと同じ功徳があるといわれている、チベット仏教独自の仏具「マニ車」を回す体験もできます。真言宗の開祖・弘法大師ゆかりの地である龍神で、仏教文化にぜひ触れてみてください。

エリア
熊野
カテゴリ
観光・レジャー施設
  • 🄫公益社団法人 龍神観光協会
  • 🄫公益社団法人 龍神観光協会

基本情報

郵便番号
〒645-0525 
所在地
和歌山県田辺市龍神村龍神203
電話番号
(0739-79-0581)
営業時間
9:30~16:30
休業日
不定休
料金
入館料大人(中学生以上)100円、小学生50円
関連リンク

https://www.shinkai-gallery.com/

https://www.ryujin-kanko.jp/facility/659/

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

季楽里龍神
季楽里龍神
道の駅龍神(ウッディプラザ木族館)
道の駅龍神(ウッディプラザ木族館)
旅館さかい
旅館さかい
曼陀羅の滝
曼陀羅の滝
龍神温泉
龍神温泉
難陀龍王社
難陀龍王社
奥・小又川バンガロー
奥・小又川バンガロー
森林公園丹生ヤマセミの郷
森林公園丹生ヤマセミの郷
護摩壇山森林公園ワイルドライフ
護摩壇山森林公園ワイルドライフ
宮代オートキャンプ場
宮代オートキャンプ場
ページ
トップへ