熊野古道 大門坂 二丁目付近

苔むした石畳道が美しい、熊野古道の絶景

古くから多くの参詣者を迎えてきた熊野古道。その中でも、大門坂は当時の趣を最も色濃く残す場所のひとつです。全長約500m、高低差約100mの苔むした石畳の道は、樹齢800年を超える老杉に囲まれ、神秘的な雰囲気に包まれています。道中には、対になってそびえる「夫婦杉」や、かつての関所跡、霊場への入り口とされた「振ヶ瀬橋(ふりがせばし)」など、歴史を感じる名所が点在。参道の入口付近に立つ夫婦杉は、高さ55m、幹周り8.5mの堂々たる姿を誇り、その根元には青く幻想的に輝くシダが生い茂っています。また、夫婦杉の近くにある大門坂茶屋では、名所や旧跡の写真を展示しているほか、平安時代の衣装をレンタルできるサービスもあり、当時の装いで古道を歩く特別な体験が楽しめます。

  • ©NACKT

基本情報

郵便番号
〒649-5301 
所在地
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
電話番号
0735-52-2131(那智勝浦町観光企画課)

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

熊野那智大社
熊野那智大社
那智山青岸渡寺
那智山青岸渡寺
那智の滝
那智の滝
妙法山阿弥陀寺
妙法山阿弥陀寺
円満地公園オートキャンプ場
円満地公園オートキャンプ場
補陀洛山寺
補陀洛山寺
道の駅 なち
道の駅 なち
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
ブルービーチ那智(那智海水浴場)
弁天島
弁天島
ページ
トップへ