紀の松島
大自然が生み出す、大小130もの島々
勝浦港沖に広がる紺碧の海と、大自然が生み出した奇岩・奇礁が織りなす、南紀屈指の景勝地・紀の松島。周囲約17kmの海域には、大小130もの島々が点在し、そそり立つように突き出た奇岩が独特の風景を形作っています。その中には、特徴的な形をしたラクダ島やライオン島、鶴島、さらには屋島の戦いで敗れた中将・平維盛が入水したと伝えられる山成島など、名のある島々が点在。これらの景観は、浅い海で堆積した地層が熱の影響で硬化し、波の侵食に耐えながら形成されました。また、一部の岩が浸食されることで生まれた数多くの洞窟や海食洞も見どころのひとつ。紀の松島を巡る遊覧船コースも複数あり、海上からダイナミックな絶景を楽しむことができます。
基本情報
- 郵便番号
- 〒649-5334
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦町勝浦
- 電話番号
- 0735-52-2131(那智勝浦町観光企画課)
- 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。