道の駅奥熊野古道ほんぐう
世界遺産・熊野古道の観光拠点の役割を果たす道の駅
道の駅奥熊野古道ほんぐうは、世界遺産・熊野古道の発着点でもある熊野本宮に位置し、国道168号線を通じて奈良県十津川村や新宮・那智勝浦方面へとつながる便利な道の駅です。熊野古道の歴史と自然を感じながら、休憩はもちろん食事、観光に関する情報収集ができるスポットとして、多くの観光客に親しまれています。ここでは、熊野古道歩きや熊野三山めぐりの拠点として観光情報を提供し、梅干しやしそジュース、めはり漬けなど地元の特産品やお土産を販売。食事処では、紀州名物のめはり寿司や、風味豊かな山菜うどんなど、郷土の味を楽しめます。
- エリア
- 熊野
- カテゴリ
- グルメ・お土産
- 道の駅・サービスエリア
基本情報
- 郵便番号
- 〒647-1743
- 所在地
- 和歌山県田辺市本宮町伏拝904-4
- 電話番号
- 0735-43-0911
- FAX番号
- 0735-43-0917
- 営業時間
- 9:00~18:30
- 休業日
- 不定休
- 駐車場
- 52台
- 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。