文蔵の滝
豊かな自然に囲まれた神秘的なパワースポット
かつらぎ町北部に位置する四郷地区は、日本一の串柿の里として知られます。文蔵の滝は同地区の名所の 1 つで、穴伏川(四十八瀬川)の上流域の東谷にあります。源は三国山と宿山。両峡が相迫って落差 10 数 m の美しく神秘的な滝を形づくっています。古来、修験者の修行場であり、伝承によれば、文覚上人がこの滝で荒行をしたとも。滝の近くには「こもり所」が建てられ、毎月 28 日には町内外からの信者の参詣が見られます。紀の国名水百選に選ばれていて、夏は滝壺の冷気に涼を求めてくる人も多い場所です。道の駅くしがきの里から車で約 10 分。
基本情報
- 郵便番号
- 〒649-7101
- 所在地
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町東谷
- 電話番号
- 0736-22-0300(かつらぎ町産業観光課)
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 【車】京奈和自動車道かつらぎ西 IC から車で約 15 分
- 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。