熊野本宮大社
古式ゆかしい雰囲気が漂う聖地
ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に登録されている熊野本宮神社。神秘的な力を感じることのできる熊野三山の一つで、かつては熊野の神といえば本宮のことを表しているとされてきました。
一歩足を踏み入れると、自然の息吹と歴史の重みがゆったりとした時間の流れとともに感じられます。桧皮葺で白木造りの社殿は国の重要文化財に指定され、主祭神である家都美御子大神(けつみみこのおおかみ、スサノオノミコト)が祀られており、毎年多くの参拝者が訪れます。
宝物殿には、国指定重要文化財の「鉄湯釜」をはじめとする貴重な宝物が収蔵されており、歴史を感じさせます。また、熊野信仰の象徴である八咫烏(やたがらす)をデザインモチーフにした瑞鳳殿には茶房やカフェ、土産店などが併設されており、参拝の後にゆっくりと一息つくのにも最適です。
関連記事
モデルコース
基本情報
- 郵便番号
- 〒647-1731
- 所在地
- 和歌山県田辺市本宮町本宮
- 電話番号
- 0735-42-0009(熊野本宮大社)
- FAX番号
- 0735-42-0753
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 【バス】
JRきのくに線「新宮駅」からバスで約60分、「本宮大社前」バス停から徒歩で約6分
JRきのくに線「紀伊田辺駅」からバスで約2時間10分、「本宮大社前」バス停から徒歩で約6分 - 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。