伊太祁曽神社  

木の神として祀られる五十猛命(いたけるのみこと)が祭神。木の国神話の社であり、伝説では五十猛命が多くの樹木の種を持って国中を樹木で満たしたのちこの地に鎮座したのが始まりとされています。

関連記事

「古事記・日本書紀」に登場する和歌山の名所!エピソードから巡る歴史散策
「古事記・日本書紀」に登場する和歌山の名所!エピソードから巡る歴史散策

モデルコース

JR布施屋駅~和歌山電鐵伊太祈曽駅
JR布施屋駅~和歌山電鐵伊太祈曽駅

基本情報

郵便番号
〒640-0361 
所在地
和歌山県和歌山市伊太祁曽558
電話番号
073-478-0006(伊太祁曽神社)
営業時間
9:00~17:00
料金
無料
アクセス
JR和歌山駅から和歌山電鐵貴志川線乗換え「伊太祈曽駅」下車 徒歩5分
関連リンク

伊太祁曽神社公式サイト

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARK
かなたのさと
かなたのさと
旧中筋家住宅 
旧中筋家住宅 
和歌山県立紀伊風土記の丘
和歌山県立紀伊風土記の丘
竈山神社
竈山神社
亀池公園
亀池公園
平池緑地公園
平池緑地公園
日前宮 
日前宮 
黒江の町並み
黒江の町並み
紀三井寺
紀三井寺
ページ
トップへ