興国寺

大きな天狗面が祀られ、天狗伝説が語り継がれる

鎌倉幕府の三代将軍源実朝の菩提を弔うために、1227年の安貞元年に建立。その後、1340年の興国元年に後村上天皇の時代を経て「興国寺」と名づけられました。ここには「その昔、火災による再建の際、赤城山の大天狗が一夜にして伽藍を建立した」という天狗伝説が残されています。長さ2.4メートル、幅2.7メートルの圧倒されるほど大きな天狗のお面は、この大天狗への感謝の心を形にしたもの。毎年1月には天狗まつりが行われ、後世にこの伝説を伝えています。

また、しょうゆ文化の発祥地としても有名で、法燈国師が中国から持ち帰った金山寺味噌の製造技術を元に、しょうゆを生み出した場所として知られています。興国寺からほど近いところにある直営店「檜屋」では、由良町推奨産品の「天狗醤油」が販売されています。

エリア
有田・日高
カテゴリ
歴史・伝統・文化

関連記事

和歌山のおすすめグルメ・お土産特集!郷土料理や特産品もご紹介します
和歌山のおすすめグルメ・お土産特集!郷土料理や特産品もご紹介します
有田みかんに日高クエ、歴史を感じる町並みと自然が魅力!有田・日高エリアの見どころまとめ
有田みかんに日高クエ、歴史を感じる町並みと自然が魅力!有田・日高エリアの見どころまとめ
はじめての和歌山!定番スポットやグルメ、温泉、アクティビティ、お土産情報まとめ
はじめての和歌山!定番スポットやグルメ、温泉、アクティビティ、お土産情報まとめ

基本情報

所在地
和歌山県日高郡由良町門前801
電話番号
0738-65-0154(興国寺)
駐車場
10台
アクセス
JRきのくに線「紀伊由良駅」から徒歩で約15分
関連リンク

由良町観光協会公式サイト

※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

この周辺の観光スポット

戸津井鍾乳洞
戸津井鍾乳洞
白崎万葉公園
白崎万葉公園
白崎海洋公園
白崎海洋公園
稲むらの火の館
稲むらの火の館
シロウオ漁見学
シロウオ漁見学
湯浅町伝統的建造物群保存地区
湯浅町伝統的建造物群保存地区
煙樹ヶ浜
煙樹ヶ浜
寺内町
寺内町
ポッポみち
ポッポみち
長保寺
長保寺
ページ
トップへ