和歌山県立自然博物館
臨場感あふれる展示で和歌山の自然を丸ごと体験
和歌山の豊かな自然をテーマにした博物館。水にすむ生き物の展示を中心に、動・植物、昆虫、貝、化石などの標本も展示・収蔵。興味を持って楽しみながら学習できる施設です。第一展示室は水族館コーナー。県内にすむたくさんの生き物を展示しています。中でも大水槽「黒潮の海」は圧巻。サメやエイなどが悠々と泳ぐ姿は、まるで海の中にいるような臨場感を与えてくれます。第二展示室は標本が中心。哺乳類や鳥類、植物、昆虫、菌類、岩石、化石などを標本や模型で紹介しています。2025 年 3 月から、県内で発見されたモササウルス類、通称ワカヤマソウリュウの実物化石が常設展示になりました。
基本情報
- 郵便番号
- 〒642-0001
- 所在地
- 和歌山県海南市船尾 370-1
- 電話番号
- 073-483-1777
- FAX番号
- 073-483-2721
- 営業時間
- 9:30~17:00(最終入館 16:30)
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、12 月 29 日~1 月 3 日
- 料金
- 大人480円 ※高校生以下無料(学生証を提示)
- 駐車場
- あり(無料)
- アクセス
- 【車】阪和自動車道海南 IC から約 10 分
【電車】JR 和歌山駅・南海本線和歌山市駅から海南市方面行きバス約 30 分、JR 海南駅から和歌山市方面行きバス約 10 分、いずれも「琴の浦」下車すぐ - 関連リンク
※施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。