高野山エリアの見どころ総まとめ!定番の絶景スポットからグルメ、宿坊まで
紀伊半島のほぼ中央に位置し、標高約1,000m級の峰々に囲まれた盆地に広がる宗教都市「高野山」。
この特集では信仰や歴史に関する見どころはもちろん、周辺地域を含めた高野山エリアをもっとお楽しみいただけるよう、様々な情報をまとめてご提供します!自分だけの高野山ツアーを計画しましょう。
高野山エリアではどんなことができる?何が人気?
「高野山」というと、山上の真言密教関連の寺院群への参拝が最初に頭に浮かびますが、それは高野山での過ごし方のほんの一部。
九度山町やかつらぎ町など、もう少し範囲を広げると、より多彩な観光スポットや体験プログラムがお楽しみいただけます。世界遺産、宿坊、戦国武将の逸話、トレッキング、絶景、温泉、果物狩り、郷土料理・・・、せっかく高野山に来たなら、欲張りにアレコレ味わいつくしましょう!
高野山エリアの主な世界遺産登録スポット
高野山は2004年にユネスコ世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されました。古より山上へ参拝する人々が往来した高野山町石道周辺に、歴史ある神社仏閣が点在しています。
・山上の高野町
「壇上伽藍(だんじょうがらん)」、「金剛峯寺(こんごうぶじ)」、「奥之院(おくのいん)」は必見の三大スポット。弘法大師空海が開いた聖地で存分にその信仰に触れましょう。
・中腹のかつらぎ町
あらゆる災厄を祓う女神が祀られる丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)があります。鎌倉時代には神威により元寇を退けたと伝えられています。
・麓の九度山町
女人高野として知られる慈尊院(じそんいん)は弘法大師空海の母が晩年を過ごしたとされ、子授け、安産、良縁祈願など女性の厚い信仰を集めています。ここから119段の石段を登れば、丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)。紀ノ川や和泉山脈が一望できます。
歴史的みどころ満点!戦国武将ゆかりの地
高野山は戦国時代から江戸時代にかけて、多くの武将やその子孫が信仰を寄せました。戦国武将縁の地を訪れ、当時の壮大なドラマに思いを馳せてみませんか?
- 真田庵(善名称院)
- 真田昌幸、幸村(信繁)親子が暮らした屋敷跡に立てられたお寺。春には美しい牡丹が咲き乱れることで知られています。昌幸の墓もあることから、歴史ファンにとっての密かな人気スポットになっています。
- もっと見る
- 九度山・真田ミュージアム
- 戦国時代の武将の中でもファンが多い真田家。昌幸、幸村、大助、三代の波乱に満ちた生涯をドラマ仕立ての映像や展示から振り返ることができます。
- 公式サイト
- 高野山 奥之院
- 戦国武将や歴史的著名人の供養塔や墓石がずらりと並ぶ奥之院。その数なんと約二十万基。
上杉謙信・景勝、武田信玄・勝頼、織田信長、明智光秀、など名だたる武将の供養塔を巡り、歴史に思いをはせてみてはいかがでしょう。 - もっと見る
- 徳川家霊台
- 徳川3代将軍・家光が建立した霊舎。初代将軍・家康、二代将軍・秀忠が祀られています。細部に至るまで見事な装飾が施されている様子は一見の価値あり。重要文化財に指定されています。
- もっと見る
高野山エリアの絶景スポット
高野山エリアでしか見られない息をのむような景色を一つでも多くその目に焼き付けてください。「乗り物から楽しむ絶景」「歩きながら楽しむ絶景」「季節の風物詩」をご紹介!
- 観光列車「天空」&高野山ケーブルカー
- 南海橋本駅から極楽橋駅までを結ぶ観光列車「天空」。展望デッキやワイドビューの車窓から眺める山岳風景は圧巻です。また、全長0.8kmの高野山ケーブルカーは、東京タワーとほぼ同じ高さをわずか5分で昇ります。間近に迫る木立から自然のパワー、神秘を感じましょう。
- 南海電鉄(天空)公式サイト
- 高野山 町石道(ちょういしみち)
- 九度山町の慈尊院から壇上伽藍の根本大塔を結ぶ参詣道を歩いてみませんか。緑豊かな趣ある山道に、1町(約109m)ごとに町石が180基並びます。
空海は慈尊院で暮らす母に会うため、月に9度、この道を歩いて下山し、「九度山」という地名の由来となったと言われています。 - モデルコース(高野参詣道町石道)
- 丸高稲荷神社(まるたかいなりじんじゃ)
- 橋本市紀ノ光台にある神社。85基の鳥居が並び、春には約150本の桜との調和が大変美しく、多くの見物客が訪れます。ぼんぼりに桜が優しく照らされる夜景を楽しむのも一興です。町を一望できる山頂からの景色もお見逃しなく!
- 橋本市観光情報サイト
- ほたるの里
- 世界遺産・丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)のあるかつらぎ町は「ほたるの里」と呼ばれ、6月初旬~中旬、多くのゲンジボタルの美しい光の舞が幻想的な風景を作り出します。
- かつらぎ町 公式サイト
- 蛇腹路(じゃばらみち)
- 壇上伽藍から金剛峯寺へ通じる小道。高野山を龍に見立てたとき、ちょうどお腹の位置にあたることから名づけられました。紅葉シーズンには、真っ赤なもみじが細い道に覆いかぶさるように広がる様子は多くの人を魅了しています。
- 丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)
- 高野山の麓を流れる紀ノ川のほとりに位置し、高野参詣道の一つ、三谷坂の起点として知られています。
樹齢300年以上の大銀杏があり、シーズンになると境内が黄色の絨毯で敷き詰められます。夜間にはライトアップも。 - かつらぎ町観光協会 公式サイト
高野山ならではの修行体験
高野山観光の拠点として外せない宿坊をご存知ですか。元々は僧侶や参拝者向けの宿泊施設でしたが、今では50以上の宿坊が観光客を受け入れており、お寺ステイを体験することができます。また、総本山である金剛峯寺でも、興味深い修行や講座が多数。弘法大師空海の教えや、高野山だからできる体験をしてみてはいかがでしょう。
- 朝勤行
- 高野山の宿坊で毎朝行われる勤行。御本尊の前で読経や礼拝のお勤めをします。凛と澄んだ空気の中、1日のはじまりを清々しい気持ちで迎えられます。
- 写経
- 仏教の経典を書写します。IT化で字を書く場面もずいぶん少なくなった現代、一字一句を集中して手書きすれば、雑念・邪念も消えさることでしょう。
- もっと見る
- 阿字観(あじかん)
- 真言宗に古くから伝わる瞑想法が「阿字観」。基礎となる呼吸法を学び、僧侶の説法を聴けば、日常を忘れ、心身ともにリフレッシュすることができます。
- もっと見る
高野山エリアでハンドメイド
高野山周辺には、お参りアイテムや、工芸品を手作りできる体験スポットがたくさんあります。旅の思い出とともに、形に残る世界で一つだけの記念品を作ってみませんか?
- 心癒す念珠づくり体験(高野町)
- 高野山にある数珠工房。体験者からは「作っているうちに心が落ち着き癒される」との声も。心をこめて作る数珠は自分用はもちろん大切な人への贈り物にもオススメです。
- もっと見る
- 真田紐づくり体験(九度山町)
- 九度山に古くから伝わる真田紐の伝統を今に伝える工房で機織り体験にチャレンジしましょう。色鮮やかな縦糸と横糸が織りなす美しい模様にうっとり。自分だけのオリジナルストラップが作ってみては。
- もっと見る
- 紀州へら竿づくり体験(橋本市)
- 国の伝統的工芸品「紀州へら竿」(ヘラブナ専用の釣り竿)の製作風景を身近で随時見学できます。工程の一部である「火入れ」や「穂先削り」、「竹小物作り」の体験や、持ち帰れる竹小物を作るプログラムも要チェックです!
- 公式サイト
- 藍染体験(橋本市)
- 世界で1枚しかない自分だけの手ぬぐい、ハンカチなどが作れます。藍色に染まっていく様子、できあがった時の模様を見ると、大きな達成感を覚えることでしょう。
- もっと見る
高野山エリアでアクティビティ
高野山のアクティビティといえば、トレッキングが定番!全国からも愛好家が訪れる人気スポットです。
登山用には出発や経路が違う、大きくわけて4つのルートのマップをご用意。所要時間や見どころなどを事前にチェックし、自分好みの最適なルートで空海の信仰に触れる特別な登山にでかけましょう。
また、九度山町や高野山町ではレンタサイクルもあります。世界遺産を自転車で駆け巡る爽快なサイクリング、想像するだけでワクワクしませんか。
更に高野山観光に訪れた際にぜひ体験してほしいのが、かつらぎ町での果物狩り。「フルーツ王国」和歌山県内でもフルーツの里として知られ、柿・桃・ぶどう・梨・いちごなど、たくさんのフルーツが一年中栽培されています。新鮮でジューシーなフルーツで、散策の疲れを癒やしましょう。
高野山エリアのグルメ
高野山エリアでは何を食べよう?精進料理って何?とお悩みの方へ、こちらではぜひ食べてほしい高野山グルメ情報をご紹介。歩き疲れたら雰囲気自慢のカフェで一休み。心とお腹を満たす至福のひとときを!
- 精進料理
- 仏教の教えに基づき、肉類や魚類を使用せず、野菜や豆腐などの植物性の食材のみで作る「精進料理」。元々は修行僧のための食事でしたが、彩り豊かでヘルシーなことから、近年ファンが増加中。高野山では宿坊のほか、飲食店でも精進料理を食べることができます。
- もっと見る
- 柿の葉寿司
- すし飯に具材をのせて、柿の葉で包んだ柿の葉寿司は、江戸時代に生まれたといわれ、柿の産地かつらぎ町や九度山町、橋本市でよく食べられてきた郷土料理。柿の葉特有の良い香りが、すしに馴染んで味に深みが増します。
- もっと見る
- やきもち
- 高野山を代表するご当地スイーツ。粒あんをたっぷり包み込んだ大福を平らに成型し、両面を芳ばしく焼き上げており、ほどよい甘さと柔らかな食感が特徴です。白餅とよもぎ餅の2種類で食べ比べてみてはいかが。
- やきもち 花坂屋
Column
カフェ
傾斜も少なくないこの地域。たくさん歩いたら甘味処やカフェでほっと一息したいですよね。高野山エリアでは観光客のそんなニーズに応えるオシャレなお店もたくさん。和の雰囲気のお店から開放的で現代的な造りのお店まで。好みに合わせてぜひお立ち寄りください。
高野山エリアの癒やしスポット
高野山エリアには2つの癒しが。
日常生活で疲弊したココロを癒やすなら、五感を使って森林の力を全身で感じる森林セラピーがオススメ。
高野山観光で疲れたカラダを癒やすなら、温泉に浸かって全身に血をめぐらせリフレッシュしましょう。
- 森林セラピー体験
- 奥之院参道から高野山の森林の中をゆっくりと散策します。世界遺産に登録された高野山の森でリラックスした時間を過ごし、自然や歴史文化にも触れることができ、まさに一石二鳥!
- もっと見る
- 天然温泉 ゆの里
- 「金水」「銀水」「銅水」の3種類の銘泉が湧く天然温泉。日帰り利用はもちろん、宿泊も可能です。JR・南海 橋本駅から無料送迎バスがあるので電車で高野山参拝の途中に立ち寄るのも便利!レストランやカフェでは敷地内にある「ゆの里ファーム」で収穫した新鮮な食材を使った料理が食べられます。
- もっと見る
- やどり温泉いやしの湯
- 高野山から車で25分ほど、清流玉川峡を眼下に望む小さな隠れ温泉宿。泉質はナトリウム塩化物泉で疲労回復や美容等に効能があります。ひのき風呂や露天風呂があり、日帰り入浴も可能!宿泊用コテージが4棟あります。
- もっと見る
高野山の魅力をもっと知りたい方はこちらもチェック!
紹介したスポットのマップはこちら
- 真田庵(善名称院)
- 九度山・真田ミュージアム
- 高野山 奥之院
- 徳川家霊台
- 観光列車「天空」&高野山ケーブルカー
- 高野山 町石道(ちょういしみち)
- 丸高稲荷神社(まるたかいなりじんじゃ)
- ほたるの里
- 蛇腹路(じゃばらみち)
- 丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)
- 写経
- 阿字観(あじかん)
- 心癒す念珠づくり体験(高野町)
- 真田紐づくり体験(九度山町)
- 紀州へら竿づくり体験(橋本市)
- 藍染体験(橋本市)
- 精進料理
- 柿の葉寿司
- 森林セラピー体験
- 天然温泉 ゆの里
- やどり温泉いやしの湯
※Google Mapの読込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がありますのでご了承ください