事業者の皆さまへ

入札・ニュース
- わかやまフィルムコミッションは映画『はたらく細胞』に協力しました
-
- 和歌山県ロケ地作品 映画 『ひとりたび』が第29回釜山国際映画祭コンペティション部門出品決定!!
-
- 宮沢りえさん・オダギリジョーさん出演映画『月』10月13日(金)公開!
-
- NHK朝の連続ドラマ小説『ブギウギ』10月2日(月)放送スタート!
-
リンク
ダウンロード
旅行会社
- 観光素材提案集
- キャンペーン・イベント情報、最新の施設情報の他、県内の助成制度を集約しました。詳しくは添付資料をご覧ください。
- ダウンロードする(PDF)(17MB)
- 和歌山県団体旅行誘致支援事業補助金 ~貸切バスで周遊する団体旅行に対する補助金交付を実施します~
- 令和6年度、世界遺産登録20周年記念事業として、和歌山県観光連盟にて「和歌山県団体旅行誘致支援事業補助金」を実施します。
この度、支援対象期間の延長が決定いたしました。(R6.10.1)
【助成対象事業者】
受注型企画旅行または募集型企画旅行を実施する旅行会社
【支援内容】
受注型旅行/1ツアーにつき20,000円(県内バス業者を利用する場合は10,000円加算)※上限あり
募集型旅行/1ツアーにつき20,000円 ※上限あり
【支援対象期間】
令和6年9月1日~令和6年12月15日 ⇒【延長】令和6年9月1日~令和7年2月28日(貸切バス利用日基準)
【支援条件】
バス1台につき10人以上、県内1泊以上、
体験メニュー(和歌山ほんまもん体験)または熊野古道等のウォーキング(30分以上)を組み込んだ商品 等
※県内市町村が実施しているバス助成事業との併用が可能です。
※予算額に達し次第、終了となります。 - ダウンロードする(ZIP)(2MB)
- 旅行商品造成のための下見支援
- 和歌山県観光連盟では、旅行会社様における本県旅行商品の造成を促進するため、随時、企画ご担当者様の受け入れを行っています。
①現地下見の相談窓口、受け入れ調整を行います!
「和歌山県にはまだ行ったことがないので、是非一度行ってみたい…」という方、「和歌山県の○○を組み込んだ商品を考えている…」という方、大歓迎!!商品造成の第一歩、現地下見の際に、現地事情に詳しい語り部等の手配をはじめとする地元との連絡調整を、必要に応じて当方が行います。初めて和歌山県にお越しいただく方でも、安心して下見に来ていただけます。
②下見に係る経費を支援します!
下見に係る経費についても、お越しになる地域に応じて支援をさせていただきます。(詳細はファイルをご確認ください)
まずは、お気軽にお問い合わせください。 - ダウンロードする(PDF)(2MB)
- 「聖地リゾート!和歌山」旅行商品に対する協賛(特別記念品)
- 下記条件を満たす和歌山県への旅行商品に対して、特別記念品の協賛を行っています。
(1)参加者10名以上の旅行であること。ただし募集型旅行、受注型旅行等は問わない。
(2)和歌山県内に2泊以上する日程であること。和歌山県内の宿泊地は問わない。
(3)参加募集に際しては、旅行商品のチラシやWEBなどに、「聖地リゾート!和歌山」の名称又はロゴを入れること。
特別記念品は、①エコバッグ(世界遺産登録20周年記念「聖地リゾート!和歌山」デザイン)、②日本手ぬぐい(コシノジュンコ氏デザイン)の2種類!
申請方法などについて詳しくは、要綱(PDF資料)をご確認ください。
●お問い合わせ・申請先
和歌山県観光振興課 振興班
TEL:073-441-2775
FAX:073-432-8313
E-mail:e1004001@pref.wakayama.lg.jp - ダウンロードする(ZIP)(1MB)
教育旅行
- 和歌山県への教育旅行のご提案
- ダウンロードする(PDF)(5MB)
- 和歌山県への修学旅行モデルコース
- ダウンロードする(PDF)(766KB)
スポーツ合宿
- 和歌山県スポーツ合宿用施設ガイド スポーツ王国わかやま合宿ガイド
- ダウンロードする(PDF)(23MB)
MICE
- MICE施設
- 県内のMICE施設は、以下の施設ガイドをご覧ください。
- ダウンロードする(PDF)(11MB)
- エクスカーション
- 産業施設見学・体験などのエクスカーションガイドはこちらをご覧ください。
和歌山の観光情報は、ページ右上「観光情報トップ」からご覧ください。 - ダウンロードする(PDF)(29MB)
- ユニークベニュー
- 会議室や懇親会場として利用可能な天守閣やテーマパークなど、県内のユニークベニュー施設はこちらをご覧ください。
- ダウンロードする(PDF)(8MB)
- MICEエクスカーション促進等助成金
- 交付要件を満たすMICEの主催者に対し、予算の範囲内で「MICE開催助成金」「エクスカーション助成金」を交付します。
※ 令和6年度は、予算上限に達したため新規の申請はお受けしておりません。
※ 令和7年度以降のご利用には、前年度末までに「事前要望書」の提出が必要です。
以下の資料をご確認のうえ、詳しくは、観光連盟までお問い合わせください。 - ダウンロードする(ZIP)(298KB)
- 視察支援
- 交付要件を満たすMICEの主催者に対し、施設やエクスカーション素材の紹介および視察アテンド、視察にかかる経費助成を支援します。
以下の資料をご確認のうえ、詳しくは観光連盟までお問い合わせください。 - ダウンロードする(ZIP)(164KB)
- コンベンションバッグ・観光パンフレット
- MICEの主催者に対し、コンベンションバッグ・観光パンフレットを提供します。(在庫の範囲内)
ご希望の方は、以下の申請書をご提出ください。 - ダウンロードする(Word)(23KB)
フィルムコミッション
- 撮影支援
- 24時間365日対応と言いませんが、いい作品が出来ますよう皆様のお手伝いが出来ればと思っております。お気軽にお問い合わせを!
- ダウンロードする(ZIP)(94KB)
- これまでの撮影実績
- ダウンロードする(PDF)(4MB)
- 和歌山市近郊エリアの撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(10MB)
- 高野山エリアの撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(2MB)
- 有田・日高エリアの撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(5MB)
- 白浜・串本エリアの撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(4MB)
- 熊野エリアの撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(6MB)
- 「風景」が特徴の撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(6MB)
- 「自然美」が特徴の撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(7MB)
- 「建物」が特徴の撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(11MB)
- 「学校・病院」が特徴の撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(2MB)
- 「合戦場・旧空港」が特徴の撮影スポット
- ダウンロードする(PDF)(700KB)
- レアなスポット
- 和歌山でしかない?感じられない?オンリーワンのレア情報を集めてみました。情報番組やバラエティ番組に活用下さい。
- ダウンロードする(PDF)(5MB)
- Instagramで人気のスポット
- 和歌山県における、旅行者が投稿したグッドでナイスな風景をまとめてみました。
- ダウンロードする(PDF)(3MB)
- 世界遺産「熊野・高野山」
- 世界遺産「熊野・高野山」における、現地の雰囲気が感じられる写真をまとめてみました。
- ダウンロードする(PDF)(4MB)
ほんまもん体験
- ほんまもん体験のオンライン販売を希望する事業者様へ
- 和歌山県内で実施する体験を、和歌山県公式観光サイト内でオンライン販売できます!登録申し込みなど必要な手続きと、販売手数料などについては、添付ファイルをご覧ください。
- ダウンロードする(ZIP)(938KB)
- ほんまもん体験の掲載(紹介のみ)を希望する事業者様へ
- 和歌山県での新しい旅のかたちとして、アクティビティをはじめ、地域の自然や歴史・文化、伝統産業などにありのままで触れていただく、体験型観光「ほんまもん体験」を推進しています。ほんまもん体験紹介サイトへの掲載を希望される場合は、下記申請要綱をご確認いただき、申請書を作成の上ご提出ください。
- ダウンロードする(ZIP)(102KB)
聖地リゾート!和歌山
- 聖地リゾート!和歌山 キャッチフレーズ&ロゴマークの活用
- キャッチフレーズ及びロゴマークは、簡易な届出を行うことで無料でどなたでもご使用いただけます。下記よりダウンロードいただき、使用規定への同意と使用届出書の提出を行って、商品やパッケージ等への使用など、どんどんご活用ください。一緒に和歌山県を盛り上げましょう!!!!!
- ダウンロードする(ZIP)(6MB)
わかぱん
- 「わかぱん」デザインデータの使用
- パンフレット等の挿絵や商品へのプリントなど「わかぱん」のデザインデータ使用をご希望の場合、下記ファイルをご確認ください。
- ダウンロードする(ZIP)(457KB)
- 「わかぱん」着ぐるみの使用
- 和歌山の観光PRを行う各種催事等でわかぱんの着ぐるみ使用をご希望の場合、下記ファイルをご確認ください。
- ダウンロードする(ZIP)(220KB)